京都府にも男性向けに脱毛を行っているサロンや医療脱毛クリニックがいくつもあります。
ヒゲ脱毛が初めての方にとっては「料金」や「施術の痛み」、「効果がでるまでの回数」についてわからないことだらけ。
気になる料金やおすすめのサロンやクリニックについてご紹介していきたいと思います。
Contents
京都でヒゲ脱毛する場合の料金相場をチェック!
以下は、京都にあるメンズ脱毛サロンとクリニックとなりますので、ぜひ参考にしてみてください。
店舗 | ヒゲ脱毛料金 | サロンorクリニック | 最寄り駅 |
---|---|---|---|
RINX | 5回コース 100,800円 / 1回の単価20,160円 | 光脱毛 | 京都駅 |
メンズソレイユ | コースなし/ 1回の単価4,980円 | 光脱毛 | 四条烏丸駅 |
ダンディハウス | 10時間コース180,000円 / 1時間あたりの単価18,000円 | 光脱毛 | 烏丸駅 |
Beautium KYOTO | 10回コース45,000円 /1回の単価4,500円 | 光脱毛 | 河原町駅 |
湘南美容クリニック | 6回コース29,800円 / 1回の単価4,967円 | 医療脱毛 | 河原町駅 |
ゴリラクリニック | 6回コース68,800円 / 1回の単価11,466円 | 医療脱毛 | 烏丸駅 |
メンズリゼ | 5回コース99,800円 / 1回の単価19,960円 | 医療脱毛 | 河原町駅 |
ジョウクリニック | コースなし/ 1回の単価21,000円 | 医療脱毛 | 烏丸御池駅 |
くみこクリニック | 5コース100,800円 / 1回の単価20,160円 | 医療脱毛 | 烏丸駅 |
エステティックTBC | 800本103,600円 / 1本の単価108円 | ニードル脱毛 | 京都駅 |
脱毛サロンの方がやはり安いです。しかし、永久脱毛ではないこと、そして、照射力が弱いのでサロンへ通う回数も多いです。
しかし、医療脱毛であるクリニックの場合、値段は高く見えますが、通う頻度も少なく、照射力が高いレーザー脱毛なので永久脱毛も可能となっています。
また脱毛サロンではありますが、TBCに関しては、ニードル脱毛となるので、費用はアップしますが、医療脱毛よりも本格的な永久脱毛ができるというメリットがあります。
脱毛サロンの場合
- ヒゲを薄くするまで最低でも15回前後
- ツルツルにするなら20~25回
医療脱毛
- 薄くするのに5~8回
- ツルツルにするのに8~15回
医療脱毛は永久脱毛になるので、サロン脱毛のように再び脱毛通いをする必要もなく、時間もお金も浮きます。
後悔しないためのヒゲ脱毛の選び方まとめ
ヒゲ脱毛をしたいですが、誰もができるだけ安くやりたいと思っているので、安い場所を探しがちです。しかし、それは脱毛失敗の元、また、損する原因になるので、ここではヒゲ脱毛のサロンやクリニック選びの方法をお教えしましょう。
まずクリニックか脱毛サロンか決める!
クリニックは脱毛効果が高く、永久脱毛も可能で、通う頻度も回数も少ないですが痛みを伴います。
逆にサロンは痛身はありませんが、照射力が弱いため効果はクリニックよりも劣り、脱毛までにも時間がかかります。また、ニードル脱毛は痛い上に費用も高いですが、産毛や白髪にも効果があり、完全な永久脱毛が可能です。
料金的には1番サロンが安いでしょうが、永久脱毛にはならないため、再び脱毛サロンへ数年して通う必要も出てくるので、時間やコストがまたかかるということを踏まえた上で、クリニックかサロン、あなたにとってどちらがよいのかを考えましょう。
ヒゲってどこまで?脱毛範囲は要チェック!
あなたにとって「ヒゲ」は、ヒゲが生えている部分全てを指すでしょうが、サロンやクリニック、それぞれ脱毛範囲は異なります。
例えば、鼻下のみだとか、ヒゲ脱毛セット料金でも頬や首が含まれていないということはよくあるので、もし顔全体を脱毛したいならいくらかかるのか、料金の相場を抑えましょう。
顔全体でなくても、あなたが脱毛したい部分がそこに含まれているかはチェックしてください。
痛みは大丈夫?
男性は女性よりも痛身に弱いといわれていますし、ヒゲ脱毛は、毛が濃く、深い場所から生えているため、基本的には痛みを伴う箇所です。
そこで、痛みを抑えた脱毛機を使っているか、クリニックの場合なら麻酔を利用できるのか、痛みが強い場合には照射パワーをおとしてもらえるのかをチェックしましょう。
テスト照射を行っている所もあるので、それを確認するのもありです。
勧誘はない?
特にサロンは料金設定が安いのでよくあるかもしれませんが、商品を売ったり、他の脱毛コースを勧めてこないことも確認しましょう。
もし、それがあった場合、スタッフの対応が急激に変化すれば、そこはやめると判断して問題ありません。
京都でヒゲの永久脱毛ができるおすすめクリニック3選
京都の医療脱毛機関でヒゲ脱毛をする場合のおすすめのクリニックを3つご紹介しましょう。
湘南美容外科クリニック京都院
ヒゲ脱毛の料金:6回29,800円
とにかく安く、照射回数も一般的に5回コースとなっているので、1回多いのもお得と感じるでしょう。
脱毛機は3種類を使い分けており、質の高いヒゲ脱毛を可能にしてくれるだけでなく、お肌やあなたの痛みの感じ方のレベルに合わせて機械を調整できるというのもポイントが高いです。
正直安すぎて期待していなかったのですが、痛みもほとんど感じることはなく、6回で髭はほとんどきれいになくすことができました。
ゴリラクリニック京都院
ヒゲ脱毛の料金:6回68,800円
料金だけ見れば湘南美容外科クリニックよりも高いと思われるかもしれませんが、脱毛範囲は圧倒的にゴリラクリニックの方が広く、男性専門クリニックで、芸能人も多く訪れます。
なんと、5種類の脱毛機を使い分けるので、他院よりも質が高く効果的な脱毛を施してくれます。
脱毛サロンに通っていたこともあったのですが、効果を感じずにゴリラクリニックにしたら、3回目くらいでほとんど髭剃りが必要なくなり、効果を感じています。
メンズリゼクリニック
ヒゲ脱毛の料金:5回99,800円
上記2院よりも高く感じるかもしれませんが、メンズリゼは丁寧なカウンセリングと痛みの少ない医療脱毛に定評があるクリニックで、今どんどん院数を増やしている注目のクリニックです。
学生の内であれば20%OFFの料金で利用できるので、学生さんにはよりおすすめです。
正直ヒゲ脱毛は痛くて泣きそうになりましたが、スタッフさんがこちらを気遣いながら脱毛してくれたので何とか完了し、今は毎朝髭剃りなしの生活です。
京都のメンズ脱毛エステサロンおすすめの3選!
京都のメンズ脱毛サロンでおすすめの3つをここではご紹介していきたいと思います。
メンズ脱毛RINX 京都河原町店
ヒゲ脱毛の料金:10回100,800円
業界トップクラスの安さとして知られているサロンで、スタッフもすべて男性、もちろんお客様もすべて男性なので、人の目を気にせずに脱毛ができます。
スタッフはリンクスでの脱毛経験を必ずしているので、消費者目線の施術が体験できます。
RINXでヒゲ脱毛したのは3年前になりますが、いまだに髭は生えてきません。永久脱毛したかのように効果は抜群です。
MEN'S TBC京都駅前店
ヒゲ脱毛の料金:800本103,600円
脱毛サロンでありエステでもありますが、ここは光脱毛ではなく、ニードル脱毛、つまり、医療脱毛よりもより効果的な永久脱毛が可能な場所なのです。
そのためコストはかかりますが、一生髭に悩まされないという方にはおすすめです。
正直、勧誘はすごいです。初回キャンペーンでも提示本数よりも少ない本数しか抜いてもらえませんし、痛みもありますが、それでもやはり効果は抜群です。
Men's Soleil(メンズ ソレイユ)
ヒゲ脱毛の料金:1回4,980円
コース料金はありませんが、顔全体のヒゲを脱毛して1回がこの価格ですから、かなりコスパはよく、コースではなく、都度払いになるので、経済的にもうれしい、そして、あなたのペースで通えるという意味でおすすめです。
スタッフさんの対応もすごく良くて、それだけで緊張がほぐれましたし、状態を見ながら自分のペースで通えるのは非常に助かりました。
目的別に見る!おすすめの場所はここ!
ヒゲ脱毛といっても、人によって、したいヒゲの状態や脱毛したい部分は異なります。
そこで、ここでは目的別におすすめの脱毛機関をご紹介していきたいと思います。
永久脱毛ならクリニック
料金だけ見れば、同じ回数で湘南美容クリニックの方が安いですが、脱毛範囲もゴリラクリニックは広く、コース終了後100円の保証がついているというのも大きいです。
ヒゲが濃い目の方はゴリラクリニックを、値段だけで選ぶなら湘南美容クリニックがおすすめです。
痛みに弱い人ならまずは光脱毛から
リンクスは光脱毛ですから痛みはありませんし、何よりも業界トップクラスのコスパの良さです。
しかも、男性スタッフが最初から最後まで対応してくれるので、男性にとっては恥ずかしさ無く通える脱毛サロンです。
カスタムヒゲ脱毛をしたいならニードル脱毛
メンズTBCは老舗のエステサロンとして知られています。
ヒゲ脱毛に関しては、ニードル脱毛ができるので、医療脱毛よりも完璧な永久脱毛が可能です。しかも、オーダーメイドで、あなたの好きなヒゲのデザインにすることができるので、オシャレさんにはぴったり、そして、満足いくヒゲを手に入れることができます。
京都でヒゲ脱毛をするなら料金だけにこだわらない!
京都でヒゲ脱毛をする際には、その料金だけにこだわらず、髭の脱毛範囲や気になる痛みなどについてもチェックしましょう。
そうすれば、快適なヒゲ脱毛ができますよ。